こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
それではゆっくりとご覧ください。

今回は【古道の梅屋】無添加梅干し900gの特徴や口コミ・レビュー、効能をご紹介します。
- リピーターさんの本音の口コミ
- 【古道の梅屋】無添加梅干し900gの特徴
- 【古道の梅屋】無添加梅干しができるまで
- 本物の梅干しの栄養素・効能
- 購入者の評判やレビュー
など気になる情報をまとめました。
【古道の梅屋】無添加梅干し900gの特徴
【古道の梅屋】は多くの雑誌掲載やTV出演もしている人気店です。
昔ながらの酸っぱいしょっぱい無添加梅干しが多くの人に支持され続けています。
原材料は「塩(天日塩)」のみ。塩分は約18%で「本物の梅干し」を求める人に絶賛されています。
今回ご紹介するのは訳ありの無添加梅干し900gです。
少し皮が切れた梅干しを使用している分、圧倒的な低価格を実現しました。
訳ありといっても「自分で食べる分には多少の見た目は気にならない」「ほとんどわからずおいしい!」という口コミがほとんどです。
古道の梅屋の梅干しは、数ある梅農家の中でも栽培履歴を提出いただける優良梅農家の完熟南高梅を使用しています。
2月、南高梅が開花します
気候に恵まれると、ミツバチがたくさん飛んでたくさん受粉します。気温11度以上の日が続くと豊作になるようです。
6月、南高梅が実ります
天日にあたる部分があかくなり、南高紅と呼ばれます。この時期収穫される梅は主に梅酒用となるようです。
6月下旬から7月
梅干し用の南高梅は、黄色く完熟して自然落下した梅を収穫ネットで収穫します。
完熟南高梅を約20%の粗塩で1カ月以上漬け込みます。
8月、炎天下での土用干し
1カ月以上塩漬けされた南高梅は8月の強烈な天日で干しあげられます。
土用干しの後、選別で少し皮切れではねだされた梅干しを使用します。
訳ありといえど、工程は同じなので梅の品質、美味しさは別格です!
無添加梅干しの効能
【古道の梅屋】無添加梅干し900gは、
- 本物の味を求める人
- 健康や美容の促進を求める人
にかなりオススメです。
梅干しは古来から伝わる日本の伝統食です。体を整えたり、殺菌作用で私たちの健康を守ってくれます。
梅干しには、
- カリウム
- クエン酸
- 食物繊維
- 鉄分
- 葉酸
- カルシウム
- マグネシウム
- ビタミンA
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンC
- ビタミンE
など多くの栄養素が含まれています。
その効能として、
1、食欲を増進させる作用
酸味成分のクエン酸は、唾液の分泌をうながして食欲を増進させます。唾液に含まれる酵素アミラーゼはでんぷん質などの分解を助けます。食欲が落ちているときに梅干しはオススメです。
2、菌の繁殖を抑える力があります
クエン酸には殺菌・除菌効果があります。お弁当の腐敗防止に梅干しを入れるのはよく知られています。梅酢を薄めてうがいをすると風邪予防にもなるといわれています。
3、疲労回復を助けます
私たちの体は食事からエネルギーをつくり活動します。このエネルギーをつくる代謝の仕組みがクエン酸回路です。クエン酸が体内に十分あるとエネルギーの生成が十分に進みます。梅干しにはクエン酸が多く含まれていて、疲れたときや運動の後など梅干を食べると元気が出てきます。
4、夏バテ防止
梅干しの塩分とクエン酸が、汗で失われた水分とミネラルを補給してくれます。
5、整腸作用
梅干しには植物性乳酸菌があり、腸内環境を整えてくれます。
6、感染症予防
「エポキシリオニレシノール」がウイルスを抑えてくれるはたらきをもっています。
本物の無添加梅干しを毎日食べることで、
- 「疲れが軽くなった気がする」
- 「便秘が改善された」
- 「肌荒れが治った」
- 「冷え性が改善された」
- 「免疫力がアップした」
などを多くの人が実感されています。
本物の無添加梅干しは美味しいだけでなく、たくさんの効能もあります。
趣向品のように食べるのであれば、スーパーで手に入る添加物の入った塩分の少ない梅干しでも事足りるかもしれません。しかし本物の味を求め、健康や美容のために食べるのであれば伝統的な梅干しでなければ意味がありません。
ぜひ毎日少しづつ本物の梅干しを食べて健康的な生活を送ってみてはいかがでしょうか。
【古道の梅屋】無添加梅干し900gの口コミ・レビュー
「昔、祖母の家で食べた梅干しの味」
「粒の大きさと果肉感がすごい!」
「しょっぱい酸っぱい昔ながらの味ですごくおいしい!これぞ梅干し!」
「熟した梅を使っているので、皮が薄くて柔らかい」
「見た目、訳ありとは思えないくらい大きく立派」
「覚悟はしていたが、私にはしょっぱ過ぎた」

昔ながらの酸っぱいしょっぱい味を絶賛する声が多いです。
中には「しょっぱ過ぎて食べられなかった」という人もいましたが、
しばらくして再度食べてみると不思議と美味しく食べられたという口コミもありました。
「安全な無添加の国産梅干を食べたくてこちらにたどり着きました。」
「近くのスーパーでは手に入らないのでいつまでも作り続けてほしい」
「やっと無添加で安心の本物が見つかった」

無添加の本物の梅干しはスーパーなどではなかなか手に入らないので助かるという声も多かったです。
「夜勤続きですが、1日2個のペースで食べると以前と比べて疲れず元気です」
「外仕事の旦那の熱中症予防にお弁当に入れてます」
「この梅干を食べだして半年くらいですが、疲れない・よく眠れる・体が軽いなど体感してます」
「夏バテや体調不良の時にも、この梅干があったから乗り切れました」

美味しいだけでなく多くの効能があり、それを実感する口コミも多くみられました。
食べ過ぎには注意しましょうね。
【古道の梅屋】無添加梅干し900gの特徴や口コミ・レビュー、効能 まとめ
今回は【古道の梅屋】目点火梅干し900gの特徴や口コミ・レビュー、効能をご紹介しました。
【重要ポイントまとめ】
- 昔ながらの酸っぱいしょっぱい本物の無添加梅干し
- 原材料は「塩(天日塩)」のみ。塩分は約18%で「本物の梅干し」を求める人たちが絶賛
- 少し皮が切れた梅干しを使用している分、圧倒的な低価格を実現
- 数ある梅農家の中でも栽培履歴を提出いただける優良梅農家の完熟南高梅を使用
- 「昔、祖母の家で食べた梅干しの味」「粒の大きさと果肉感がすごい!」「しょっぱい酸っぱい昔ながらの味ですごくおいしい!これぞ梅干し!」と絶賛する声多数
- 「しょっぱ過ぎて食べられなかった」という声も若干数有。しょっぱいのが苦手な人にはオススメできません。
- 疲労回復や食欲増進、夏バテ防止など様々な効能があり、実感する口コミ多数
上記の理由から、【古道の梅屋】無添加梅干し900gを強く強くオススメします。
コメント